当サイトの概要
よし君が教える副業スクールが執筆する記事においては、読み手への信憑性確保のため、コンテンツの内容の根拠として
・金融庁
・警察庁
・消費者庁
・国民生活センター
・国税庁ホームページ
等々の情報を取り入れ正確性を確保し、納得いただける品質を担保した上で当ブログを運営、執筆しています。
1日10分スマホをタップで高収入⁉ スマふくを調査・検証してみた
こんにちは!よし君が教える副業スクールの管理人よしくんです!
今回の検証・調査は
スマふく
の特徴や問題点を詳しく解説していきます。
最初に結論を申し上げますと
不合格
としました!
知られざる、スマふくの実態を暴いてきたので、ぜひご一読ください!
当サイトは
・副業詐欺
・怪しい・全く稼げない
と言われているような案件を、様々な角度から検証し、少しでも被害者を減らす活動をしています。
もしあなたが、現時点で気になっている案件に不安を持っているならば、是非私に連絡をお願いいたします!
徹底調査の末に報告もさせていただきます。
また、私が徹底調査した案件の中で
「これはガチで稼げる」
と思ったものも紹介させていただいているので、定期的に有益な情報も配信しておりますので良かったら下記のボタンから、公式LINEの登録をよろしくお願いいたします!

目次
1.スマふくの概要
1-1 | スマふくの費用について |
1-2 | スマふくの登録後の流れ |
1-3 | スマふくの口コミ |
1-4 | あなたが被害に遭ってしまった場合 |
1-5 | 特定商取引法に基づく表記の問題点 |
1-6 | まとめ |
2.最後に、私があなたに伝えたいこと
スマふくの概要

初めに、スマふくの概要についてです。
スマふくは
スマホをタップするだけで稼げる
と、謳われています。
作業時間は
1日10分
であり、キャンペーンとして
50,000円がプレゼントされる
ようです。
・収益の保証
・法人での運営
・プレゼントキャンペーン
と言ったもので釣ろうとしていますが、安易に釣り針にかかるのは危険です。
実践したい場合は、必ず下調べをした上で臨みましょう。
スマふくの費用について
次に、スマふくの商品についてです。
スマふくにて、実際に利益を得ていくためには
・マニュアル
・サポートプランA〜J(MAX470万円)
などの購入をする必要があるようです。
スマふくを始めるには、専用のマニュアルやサポートプランの購入が前提であるため、実践したい方は、十分な資金が必要です。
しかし、MAX470万円と非常に高額な金銭が発生するので、安易な参加は控えるようにしましょう。
スマふくの登録後の流れ
次に、スマふくの登録後の流れについてです。
初めに
スマふくのLINE
に登録するところから始まり、個人情報の入力を求められます。
ここで入力した情報の取り扱いに関しては、もちろんどうなっているかは分かりません
加えて
・借入状況
・過去の支払いの遅延
についても確認されるため、一体こんなもの何に使うんだ?という疑問が浮かびます。
勝手な予想ですが、顧客に借金させてまでプランを買わせられるかを選別してるようにしか思えません。
借入あり、遅延あり
↓
金がない
↓
安いプランへ
借入なし、遅延なし
↓
新規の借り入れができる
↓
高額プランへ
通常の個人情報入力にないような、プライベート等を探るアンケートなどには、警戒するようにしましょう。
回答によっては、昨今流行っている闇バイトへ情報が売られ、あなたの家や身内が標的になる可能性も否定できません。
スマふくの口コミ
次に、スマふくの口コミについてです。
結論からお伝えすると、インターネットやSNSでスマふくの口コミを調べたところ
良い口コミが出てこない
という状況になりました。
注意喚起
の口コミがあったりと、実際に稼いでいるような意味を含んだ投稿は見つけられませんでした。
あなたが被害に遭ってしまった場合
あなたがもし
・詐欺に遭ってしまい、困っている
・この案件は詐欺なのかな?と疑問を抱いた
このようなことがあれば、まずは一度立ち止まって冷静になってください!
詐欺の手口というものは、非常に巧妙に仕掛けられていますので、被害に遭ってからでは取り返しがつきません。
ですので、ほんの少しでも違和感を感じたら
今すぐ!
下記の公式LINEを追加して、私に連絡をお願いいたします!

特定商取引法に基づく表記の問題点
次に、スマふくの特商法についてです。
販売業者 | 株式会社セラーズ |
販売責任者 | 福井翼 |
所在地(住所) | 東京都新宿区四谷三栄町10-13 Uビル4階 |
電話番号 | 03-6380-1236 |
メールアドレス | info@sellers.works |
一見しっかりと表記されているようですが、これらの情報をもとに調べたところ
・所在地の表記が誤っている
・返金制度、クーリングオフの記載がない
と言った問題点が浮上しました。
外見のみで判断するのではなく、しっかりと中身を調べた上で判断をしていきましょう。
まとめ
これにて、スマふくの調査を終了します。
以下には、スマふくのポイントを箇条書きにします。
・特商法の住所が間違っている
・最高で470万円の高額コースの勧誘がある
・クーリングオフなどの返金に関する記載がない
以上の理由から、スマふくは、おすすめできないと言う結論になりました。
オススメ度は
★2
とします。
最後に、私があなたへ伝えたい事
まず、大前提として
「楽して稼げる」
「確実に稼げる」
といったものは、正直に言って100%稼げません。
そんなもので本当に稼げるのなら、誰もお金に苦労しません。
大切なのは
「先ずは基礎固めのために、学ぶ」
ということであり、順番を踏んで、稼げるようになることなのです。
掛け算の考えではなく1歩づつ確実に積み上げていく足し算の考えが重要です。
すぐには結果の見えない小さなコツコツしか、勝てる道はないのです。
私は、現在複数のネットビジネスで生計を立てており、再現性の高い副業情報を、公式LINE登録者の方に、もれなく完全無料でプレゼントしています!

私の運営している公式LINEへ登録し、情報を受け取った方の中には
開始1ヶ月で10万円を稼ぐことができた、50代の主婦の方などが在籍しています!
ネットビジネスには、正しい情報も悪い情報もたくさんありますが
私は、正しいものだけを実践しています!
よって、悪い情報は淘汰されるべきとの信念から、詐欺・内容調査のサイトでも活動しています。
インターネットを活用したビジネス・副業・投資などは、労働者としての給料より遥かに効率よく稼げる案件も多くあります。
しかし、ネットビジネスは今日も新しく誕生し、星の数ほど溢れているので、その情報を正しく精査し、見抜く力は必ず必要です。
しかし、ネットビジネスを知らない方は、そのような情報を見抜けずに騙されてしまう人が大多数であるという事実もあります
で・す・が
正しい情報を見極め、コツコツ実践していくことで、今の生活+αという生活を手に入れることは十分可能です!
なので
「どんな副業が良いのか?」
といったことを、私へ相談してもらえると、長期的に稼いでいける安全で再現性の高い案件を案内させていただきます。
・個人で稼げる力を身に着け、今の現状を抜け出したい
・時間・お金に縛られない生活を手に入れたい
・しっかりした案件の元で副業に取り組みたい
こういったことを、お考えの方は私の公式LINEに登録をお願いいたします!
それでは次回の記事でお会いしましょう!
よし君が教える副業スクールの管理人よしくんでした!